注文していた電子部品が来たので交換してみます。
左下の基板をアップ・・・
予めテスターで壊れているのを確認してある[トライアック]を外して、新しいのと比べて見ます。
左がペケモノで、外す時にリード線を折ってしまいました。
番号が多少違いますが、まぁ大丈夫でしょう。
因みにM16の数字は16アンペアまでスイッチング可能と云う意味らしいです・・・電子回路に疎い私には良く解りませんが・・・ハッハッハ。
慣れない手作業で、やっと交換した写真を下に貼って置きます。
素人にしては上手く出来たと思います。
早速、組み付けて試運転をしました。
**********
**********
完璧に治っています。 「ヤッタ」 by JA1QVM
PS:後日ホームセンターに行ったら汎用の集電ブラシがありました。
機会をみて其れも交換しようと思います。 (又、20年使える?)